-お知らせ-
大阪狭山市自治会地区連合会のホームページについて
令和5年12月にホームページ「さやれん」を開設しましたが、名称を変更しリニューアルすることになりました。
さやれんクーポンについて
さやれんクーポンは3月で終了しました。
大阪狭山市自治会地区会連合会とは
大阪狭山市自治会地区会連合会は、市内の自治会・地区会がお互いの交流と連帯感を深めるとともに、諸問題について自主的に話し合い、住み良いまちづくりを進めることを目的としてつくられた組織です。
昭和52年に「大阪狭山市地区長会」として活動が始まり、令和4年には、より実効性のある組織とするため会則を見直し、「大阪狭山市自治会地区会連合会」として、自治会地区会間の交流や連帯、課題解決に取り組んでいます。
連合会会長あいさつ
「地域のつながり」
コロナ禍の3年間は、多くの地域活動が中止や縮小を余儀なくされました。すべての社会経済活動が停滞し、これまで築いてきた地域住民の“大切なつながり”が希薄となり、それによって地域力・地域防災力の低下が懸念されていたところに、「令和6年能登半島地震」が起こりました。大阪狭山市でも大きな揺れを感じ、多くの人が身の安全を確保されたことでしょう。この震災でも「地域のつながり」が多くの人命を救ったと聞いています。29年前の阪神淡路大震災の教訓から、全国で自治会が中心となって自主防災組織が結成されています。
普段からの隣近所のお付き合いにより顔の見える関係が構築され、お互いに支え合い、気軽に協力できる温かい人間関係が育まれます。この「地域のつながり」が、突然の災害時などに大きな力を発揮します。自治会はこのような日常的な親睦や交流を通じて連帯感を培い、住みよい地域づくりに取り組んでいます。
「大阪狭山市自治会地区会連合会」では、市内の自治会・地区会が連携して、希薄になっている「地域のつながり」の大切さを再確認し、新しい地域自治の在り方を検討し構築してまいります。まだ自治会に入っておられない方は、是非この機会に加入していただき、みんなで「地域のつながり」を深めていきましょう。
大阪狭山市自治会地区会連合会会長
山村歳幸
自治会地区会連合会の活動
中学校区別ブロック会議
校区内の自治会・地区会で構成し、単位自治会や校区の現状、課題や将来像を共有し、解決に向けた議論と連携を図っています。
住み良いまちづくりのための研修
連合会実施事業の研修会や、中学校区別ブロック会議の議論等を踏まえた研修会を実施しています。
自治会地区会の加入促進
加入促進パンフレットを年1回全戸配布・転入者へ随時配布のほか、宅建協会や不動産協会にご協力いただき、住宅購入者などに配布しています。
市役所等との連絡調整
市役所や関係機関と定期的に意見交換するなど、連絡調整を行っています。市役所が設置する審議会や協議会に参画し、市民の意見を市政に反映させています。
緊急時安否確認事業
65歳以上のひとり暮らしの人などを対象に、事前にカギをお預かりし、様子がおかしいなと思われるときに安否を確認する仕組みです。
AEDの貸出し事業
自治会・地区会がイベントを実施する際に、AEDを貸し出しする事業です。
美化清掃・加入促進助成金
地域の美化清掃などの日頃の自治会・地区会活動や加入促進活動などに活用できる助成金を毎年会員に支給しています。
活動報告
連合会加入団体一覧
狭山中学校区ブロック
第三中学校区ブロック
南中学校区ブロック
各種ダウンロード
大阪狭山市自治会地区会連合会会則
自治会地区会連合会役員が参画している団体
大阪狭山市自治会地区会連合会役員名簿
自治会地区会連合会への加入方法
大阪狭山市内の自治会・地区会等の地縁団体が加入できます。
「連合会加入届出書」に会則を添えて、大阪狭山市自治会地区会連合会事務局(大阪狭山市政策推進部公民連携・協働推進グループ)まで提出してください。